フリーリー巾着

オリジナルパッケージの活用法とその魅力

商品を新しく開発する際には、多くのコストがかかりますが、オリジナルパッケージの変更は比較的低コストで商品をリニューアルできる利点があります。本記事では、オリジナルパッケージを販促の一環として活用し、ブランド認知を向上させ…
おもちゃのラッピング

【子ども向けラッピング徹底解説】サイズ別ラッピング術で最高の笑顔を引き出す!

子どもへのプレゼント、ただ渡すだけではもったいない!心を込めたラッピングで、さらにワクワクと驚きを演出でき、子どもの笑顔を引き出すことができます。この記事では、子どもに贈りたいおもちゃなどのプレゼントを実際にラッピングし…
ころりんどうぶつひなまつり

新商品!ひなまつりラッピング

こんにちは、ラッピングの森の梅子です。   スタッフEさんの最近の憂鬱なことは、 小さなお子さま×2にインフルエンザの予防接種を打ちに行くことだそうです。 他人事だとよく泣くなあ…くらいですが、お母さんはたいへ…
セールバッグ大 カジュアルトートタイプ

不織布製の福袋、セールバッグ!

こんにちは。ラッピングの森の梅子です! 今週はRyoに代わって梅子がブログをお届けします。 最近、母と年末年始の食事をどうするかという会話をしまして、 年末になって来たなあと感じました。 と言っても、絶対何も作りたくない…
洋服カバーがクローゼットに並ぶイメージ

洋服カバーの選び方と活用方法

洋服カバーは、衣類を守るだけでなく、整理整頓や保管にも役立つ便利なアイテムです。本記事では、洋服カバーの選び方を、不織布製品専門店ならではの視点で詳しく解説します。これを読めば、自分にぴったりの洋服カバーを見つけられます…
じゃばらラッピング

ラッピングをキレイにじゃばら状に折るコツって?じゃばらラッピングアレンジもご紹介

贈り物には欠かせないラッピング。その中でも特にポピュラーなのが、平袋によるラッピングですね。ここでは平袋を簡単にじゃばら状に折るコツをご紹介します。 ラッピングの際のじゃばらって何? じゃばらを漢字で書くと「蛇腹」。ヘビ…
クリスマス プレゼント ラッピング 子供服 雑貨 福袋

本日より2018クリスマスセール、開始します!

こんにちは、ラッピングの森です。 アイコンでお分かりだと思いますが、今日からまた私がブログを担当します! たまには人が代わるのも新鮮でいいですよね( ・∀・)ノ   ブログを書いていない間に次女(1歳9ヶ月)が…
フルカラー 印刷 セール コミケ コミック アニメ

急いで!冬コミセールは明日まで!

こんにちは、ラッピングの森です。 週末は雪が降るそうなのですが、皆様のお住まいの地域ではどうでしょうか? わたしはタイヤ交換しないといけないっていう事実から目を背け続けています。 なんかこう……二度目の大阪万博も決まった…
不織布トートバッグ 軽い セールバッグ エコバッグ

不織布バッグは結構軽い!

こんにちは、ラッピングの森です。 美味しいものが好きなわたくしですが、気になるのはやはり… たいのじゅう。 体重です…。 最近、あの乗り物に乗ってないんですよね…。 この世で一番スリリングな乗り物……体重計に……。 &n…
カタログ 冬 アウトレット 

冬のカタログがDLできるようになりました

こんにちは、ラッピングの森です。 お菓子のゼリーって、スイスにはないそうなんですが、ご存知でした? 我が家のDK留学生のお気に入りは、コーヒーゼリー。 買い置きして、毎日ちょっとずつ食べているので、 「え、コーヒーゼリー…
ハロウィン ラッピング 秋 

2018年秋のハロウィンラッピングが登場♪

こんにちは、ラッピングの森です。 今日はハロウィンラッピングのお知らせです。 耳にしたときはもうハロウィンて!!!(゚A゚;)ってなりました。 っていうかハロウィン、いつの間にか日本でも定着しましたね。 私が初めてハロウ…
保冷 チャックシール

保冷バッグ。「チャックシール」ってどんなもの?

こんにちは、ラッピングの森です。 本日は「チャックシール」ってどんなもの?です。 百聞は一見にしかず。(↓)こんなものです。 封をするときは端からぎゅーっと押さえていくアレです。 封をし終えると袋がしっかり閉じられて中身…