ラッピングの森、「不織布インナー巾着5サイズ」を発売 Posted by 書いた人 ラッピングの森 2017年2月9日 発表日:2017年2月9日 ラッピングの森は、新仕様の不織布製内袋5サイズを新発売。 ~商品を優しく守る巾着タイプの不織布製内袋~ ラッピングの森は、「アクセサリーから厚手の…
無料型紙配布、うさぎのラッピング Posted by 書いた人 ラッピングの森 2017年1月31日 こんにちは、ラッピングの森です。 ソフトバッグといえば平袋のラッピングですが ちょっとの工夫で、かわいいウサギに変身! ラッピングの森では、型紙も無料配布しておりますので ぜひご活用くださいませ。 型紙ダウ…
旅行鞄に猫 Posted by 書いた人 ラッピングの森 2017年1月23日 JUGEMテーマ:にゃんこ こんにちは、ラッピングの森です。 毎日ブログを書いていると自ずとネタにも困窮し 「今日は何の日?」を切り口にすることもしばしば。 雑学にも詳しくなり、少し賢くなったような ・・・…
かわいいテトラ Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年12月21日 JUGEMテーマ:手作り/ハンドメイド雑貨 こんにちは、ラッピングの森です。 冬至ですね、ゆず風呂の日です。 「かぼちゃを食べる日です。」とか 「一年中で太陽が最も南に寄り、北半球では昼が最も…
穴あけパンチでやってみた Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年12月13日 JUGEMテーマ:手作り/ハンドメイド雑貨 こんにちは、ラッピングの森です。 不織布の可能性を探る「○○やってみた」シリーズ。 前回は「不織布に書いてみた」でしたね。 調子に乗って「穴あけパンチでやってみた…
不織布にも書けるんです Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年12月7日 こんにちは、ラッピングの森です。 筆記用具、ひいては文房具が好きです。 売り場にいくと、ついつい知らない商品を探して時間を忘れることも。 色とりどりのペンを眺めていたらふと思いつきました。 これって不織布に…
不思議な風合い、だけどエレガンス Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年11月29日 こんにちは、ラッピングの森です。 不織布製品を多数とりそろえております当店ですが その中に少し不思議な商品があります ちょい買いラッピングにもありますデュオ巾着。 デュオ巾着ってどんなんやろ~…
不織布製平袋の厚みの違いについて Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年11月17日 こんにちは。ラッピングの森です。 今日は『不織布製平袋 薄タイプ』と、 『不織布製平袋』の厚みの違いについてご紹介いたします。 どちらも、お客様に商品をお渡しする際の内袋としてご利用い…
不織布ってたためます! Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年11月4日 こんにちは、ラッピングの森です。 不織布のバッグなどですが、もちろん折りたたむことが可能です。 ちょっと手持ちのカバンに忍ばせておくと、何かと便利ですねん (ショップバッグをサブバッグにする関…
冷蔵庫に、不織布って大丈夫? Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年10月28日 こんにちは。ラッピングの森です。 たまにお問い合わせで、 「不織布ラッピングのまま冷蔵庫に入れて大丈夫ですか?」 と聞かれることがあります。 ということで、実際にやってみました …
不織布とシールの関係性。 Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年10月12日 こんにちは!ラッピングの森です。 ときどき、 「不織布にくっつくシールって取り扱っていますか」 とお問合わせをいただくことがあります。 なぜかというと、 不織布にシールを貼って口止めすると、結…
不織布は、ほつれません! Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年10月4日 こんにちは。ラッピングの森です。 以前の記事 http://www.wrapping-mori.jp/blog/?p=1339 でも少し触れましたが、『ほつれない』というのは不織布の特徴のひとつ。 &nbs…
マスクも不織布でできております。 Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年9月27日 こんにちは!ラッピングの森です。 秋花粉が飛んでいる今日このごろ。 気になる方は、マスクなどをお使いですよね 花粉時期はもちろん、風邪などのときにも活躍するマスク。 「立体構造マ…
水に強いよ、不織布バッグ。 Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年9月20日 こんにちは!ラッピングの森です。 以前にも少しお話ししましたが、不織布って水には結構強いんです。 以前の記事は⇒http://www.wrapping-mori.jp/blog/?p=1339 …
【続】不織布を燃やそう~ Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年9月13日 こんにちは!ラッピングの森です。 以前の記事「不織布を燃やそう~!!(゚Д゚ノ)ノ」では、 不織布が熱で溶けていく様子をお伝えしました。 記事はこちら⇒http://wrapping-mori.jugem.…
不織布を燃やそう~!!(゚Д゚ノ)ノ Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年9月7日 こんにちは!ラッピングの森です。 突然ですが、本日は不織布を燃やしてみました 灰皿の上に不織布を置いて、火をつけると。。。 徐々に溶けて…
不織布(ふしょくふ)ってどんな布?? Posted by 書いた人 ラッピングの森 2016年9月2日 こんにちは!ラッピングの森です 今日は一晩寝かせたおはなし、 「不織布(ふしょくふ)ってなんなの??」についてです。 (いや、一晩寝かせたからってすっごいびっくりするお話しはできませんが・・・…