最終更新日: 2025年2月5日 by 梅子
目次
ペット用ギフトラッピングの需要が増える理由
最近、ペットへのプレゼントを贈る文化が広がりを見せています。
「ペットは家族の一員」という意識が定着しつつあることが、この背景にあるのかもしれません。
私たちラッピング資材専門店でも、この流れを実感しています。
特に、クリスマス、ハロウィンなどのイベントに合わせて、ペットへのギフトを用意する方が増え、そのためのラッピング資材の需要が伸びているのです。
ペット用品店がラッピング資材を取り扱えば、お客さまが手軽にギフトラッピングを楽しめるようになります。
さらに、クリスマスやハロウィンなどの季節イベントに合わせた「テーマラッピング資材」を導入することで、売上アップにもつながるでしょう!
このブログでは、ペットグッズのラッピング事例やアイデアをご紹介しながら、ギフトラッピングのヒントをお届けします。
どんなギフトにも使える万能アイテム!平袋をペット用ラッピングに活用しよう
ラッピング初心者さんにまずおすすめしたいのが「平袋」。
なぜなら、平袋は初心者でも簡単に使え、汎用性が抜群だからです。ここでは、平袋が選ばれる3つの理由をご紹介します。
平袋が選ばれる3つの理由
1. 汎用性の高さ
平袋はそのシンプルな形状ゆえに、幅広いアイテムに対応可能です。
- 豊富なサイズ展開: 小型のおやつから中型のペット服まで幅広く対応。
- 選べる素材: 不織布やフィルムなど、内容物やイメージに合わせて選べます。
- 多彩なデザイン: シンプルな無地から季節感あふれるデザインまで揃っています。
2. 簡単に華やかさを演出できる
平袋は、ちょっとした工夫で「普通」から「特別」に変身します。
- リボンやタグで簡単アレンジ: リボンを結ぶだけでも、ギフトらしさがアップ!
- 色使いで季節感を表現: クリスマスなら赤、ハロウィンならオレンジなど、シンプルな袋でも色次第で季節感が出せます。
- 名入れ対応で特別感をプラス: ブランドロゴやメッセージを印字するだけで、ぐっと特別感が出ます。
3. コストパフォーマンスの高さ
平袋はコスパに優れ、在庫管理もラクラク。
- 少ロットから対応可能: 在庫品はもちろん、名入れも比較的手軽に注文可能。
- コンパクトで保管が簡単: 平袋はかさばらないため、在庫管理に便利です。
- 再利用可能: 不織布製なら耐久性があり、繰り返し使える点も魅力。
実践!ペットグッズを平袋でラッピングしてみた
ここからは、実際に筆者のペットたちのグッズを平袋でラッピングしてみます!
わんこ:ロコちゃん(♀)
4.3kg。散歩嫌いのカニンヘンダックス。のんびり派。
にゃんこ:ちまちゃん(♀)
3.8kg。世界一可愛い猫。腰痛と闘うお転婆ガール。
わんこのお洋服をラッピング
わんこのロコちゃんは、ダックスサイズのS~Mサイズ。
ロコちゃんの服はダックスサイズでSサイズ(通常の犬服より着丈が長め)。
たたむ場合は問題ありませんが、たたまずにラッピングする場合は少し大きめの袋を選びましょう。
■ソフトバッグベーシック S4サイズ
両面不織布製のシンプルな平袋ラッピング。S4サイズは靴下、文庫本、レディースのベルト、二つ折り財布などの雑貨小物のラッピングに。
同じわんこの服でもセーターなどの厚手のものは、一回り大きなサイズのラッピング資材が必要でした。
こちらはダックスサイズの手編みのセーターです。
■ソフトバッグベーシック S5サイズ
両面不織布製のシンプルな平袋ラッピング。S5サイズはフェイスタオル、手袋、ベビー服などのラッピングに。
わんこのお散歩グッズをラッピング
小型犬用ハーネスやリードを平袋でラッピングしてみました。
大型犬用なら、さらに大きなサイズの袋が必要です。
■ソフトバッグベーシック S5サイズ
両面不織布製のシンプルな平袋ラッピング。S5サイズはフェイスタオル、手袋、ベビー服などのラッピングに。
わんこのベッドをラッピング
ロコちゃんが一日の大半を過ごすベッドをラッピングしました。
小型犬用ですので、大型犬用はもっと大きなサイズも必要ですね。
■ソフトバッグベーシック S10サイズ
両面不織布製のシンプルな平袋ラッピング。おもちゃや大型のカバンなどにご使用いただける大きなサイズです。
にゃんこのお皿をラッピング
無印良品の猫皿を購入。
食べるのが少し苦手なちまちゃんでも食べやすいサイズの器です。
■ソフトバッグベーシック S5サイズ
両面不織布製のシンプルな平袋ラッピング。S5サイズはフェイスタオル、手袋、ベビー服などのラッピングに。
にゃんこの首輪をラッピング
ちまちゃんの首輪は、猫用S~Mサイズ。
小さめなのでわんこや、大きな猫ちゃんにはもっと大きなサイズが必要です。
■ソフトバッグベーシック S2サイズ
両面不織布製のシンプルな平袋ラッピング。ショコラや焼き菓子、口紅、石鹸、タイピンなど、さまざまな小物のラッピングに適しています。
クリスマスにおすすめのペット用ギフトラッピング
ペットにも特別なクリスマスプレゼントを贈るなら、見た目も実用性も楽しめるラッピングがおすすめです。
バッグ型ラッピング
お散歩バッグとして再利用できる「バッグ型」は、実用性抜群!
クリスマスカラーやリボンをプラスして季節感を演出しましょう。
■シンプルトートミニFP XMASニット
クリスマスをイメージしたイラスト入りプチバッグのラッピング
靴下型ラッピング
猫ちゃんには靴下型ラッピングがおすすめ。
ちょうど隠れられるサイズ感が猫心をくすぐります。
■オートミミック小判抜き ストライプ靴下 大
サンタさんのワンポイントがかわいい、靴下型のクリスマスラッピング。たっぷり入る大容量で、プレゼントを華やかに。
ボックス型ラッピング
クリスマスの楽しい柄が描かれたギフトボックスは、特別な贈り物に最適。
リボンやタグで仕上げれば、特別感がさらに引き立ちます。
■フラットボックス 16×16 秋冬柄
組み立て簡単!美しい仕上がりの秋冬柄ラッピングボックス
ハロウィンにおすすめのペット用ギフトラッピング
ハロウィンのワクワク感をペットと一緒に楽しめる、楽しいラッピングアイデアをご紹介します!
バッグ型ラッピング
おやつをたっぷり詰めたバッグ型ラッピングは、ハロウィンのお菓子配りにぴったり。
お散歩バッグにも再利用できるので、楽しいハロウィンシーズンになりそうです。
■シンプルトートミニ ハロウィン柄FP
ハロウィンモチーフを散りばめたミニバッグラッピング
円錐型ラッピング
おもちゃやおやつの詰め合わせには円錐型が便利。
底の巾着のヒモでわんちゃんにかぶらせることも…?
撮影用の小道具にも!ただしヒモの扱いには注意を
ボックス型ラッピング
ハロウィンの柄が天面に描かれた楽しいギフトボックス。
中身を隠して、開ける楽しさを提供するのもポイントです。
まとめ
ペット用ギフトラッピングは、飼い主さんの「大切な家族」への想いを形にする素敵な方法です。
平袋や季節イベントに合わせたラッピング資材を活用するだけで、特別感のあるプレゼントが簡単に作れます。
ちょっとした工夫でお客様も笑顔になり、お店の魅力もアップ!
この機会に、ペットと飼い主さんが一緒に楽しめるラッピング提案を始めてみませんか?