{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 こんにちは

素材の選び方と特徴|不織布製品専門店が徹底解説

ラッピングの森では、取り扱い商品の素材を詳しくご紹介しています。
不織布はもちろん、透明フィルムや厚紙など、幅広い素材を取り揃えています。
写真付きでわかりやすく解説しているので、商品選びの際にぜひご参考ください。


ポリプロピレン不織布について

ポリプロピレン不織布

ポリプロピレン不織布は、ポリプロピレンを原材料にした不織布のことです。ラッピングの森で取り扱っている商品の多くは、このポリプロピレン不織布を使用しています。

ラッピングの森のポリプロピレン不織布の特長

  • 加工がしやすい:融点が160℃前後で、非常に高温でも低温でもないため、加工がしやすい素材です。
  • コストパフォーマンスが高い:ポリプロピレン不織布は、他の素材に比べて安価で仕入れることができるため、製品をリーズナブルに仕入れられます。
  • 印刷適性はやや低い:油をはじく特性があるため、紙などの素材よりやや劣りますが、当店オリジナルの技術で美しい仕上がりを実現しています。
  • 耐久性が高い:「長繊維不織布」を使用しているため、短い繊維を使った不織布に比べて裂けにくく、丈夫です。

不織布の製造方法などは詳しくはブログで解説していますので、ご参考ください。

【保存版】不織布のすべてがわかる! 種類、製造方法、用途まで

ポリプロピレン不織布の厚みについて

当店のポリプロピレン不織布は、用途に応じて「厚タイプ」や「薄タイプ」など、さまざまな厚みをご用意しています。
厚みは一平方センチメートルあたりのグラム数で決まります。ここでは、用途に合わせた厚みの選び方を解説します。

  • ポリプロピレン不織布 厚み:100g

    厚み:100g

    当店で取り扱う不織布の中で最も厚手のタイプです。しっかりとした手触りで、中身がほとんど透けないのが特長です。

    メイン商材:ベーシックトート 厚タイプ

    ※100gの生地厚の製品はベーシックトート 厚タイプのみ

    ベーシックトート 厚タイプはこちらから


  • ポリプロピレン不織布 厚み:75g

    厚み:75g

    当店の不織布の中で、最もスタンダードなタイプです。ラッピング資材に適した、使いやすい厚みが特長です。

    メイン商材:不織布バッグ、ラッピング資材

    ※2種類の生地厚で展開している商品は、不織布バッグでは「普通タイプ」と表記しています。ラッピング資材では、「厚タイプ」と表記しています。

    不織布バッグはこちらから

    ラッピング資材はこちらから


  • ポリプロピレン不織布 厚み:40g

    厚み:40g

    不織布バッグやラッピング資材に使用している不織布の中で、最も薄手のタイプ。価格は安価ですが、透け感があります。

    メイン商材:アドバッグ薄タイプ、ラッピング資材、洋服カバー

    ※2種類の生地厚で展開している商品は、不織布バッグ・ラッピング資材ともに「薄タイプ」と表記しています。

    アドバッグ薄タイプはこちらから

    ラッピング資材はこちらから

    洋服カバーはこちらから


  • ポリプロピレン不織布 厚み:30g

    厚み:30g

    洋服カバーの主素材です。ホコリや汚れをしっかり防ぎながら、軽量かつリーズナブルで、洋服カバーに最適な生地です。

    メイン商材:洋服カバー

    洋服カバーはこちらから


  • ポリプロピレン不織布 厚み:23g

    厚み:23g

    不織布製の平袋や国産洋服カバーの主素材です。静電防止剤を含み、静電気の発生を抑える機能があります。

    メイン商材:不織布製平袋 厚タイプ

    ※不織布製平袋では、「厚タイプ」と表記しています。

    不織布製平袋 厚タイプはこちらから


  • ポリプロピレン不織布 厚み:20g

    厚み:20g

    アパレル資材に使用されている不織布です。リーズナブルながら、中身をホコリや汚れからしっかり守る、丈夫な生地です。

    メイン商材:不織布製平袋 普通タイプ

    ※不織布製平袋では、「普通タイプ」と表記しています。

    不織布製平袋 普通タイプはこちらから


  • ポリプロピレン不織布 厚み:12g

    厚み:12g

    アパレル資材に使用される薄手の不織布です。ホコリをしっかり防ぎますが、印刷には対応していません。

    メイン商材:不織布製平袋 薄タイプ

    ※不織布製平袋では、「薄タイプ」と表記しています。

    不織布製平袋 普通タイプはこちらから


保冷バッグに使用している生地について

保冷バッグに使用している生地について

当店の保冷バッグは、ポリプロピレン不織布に加工を施した素材を主素材としています。こちらのセクションでは、その加工素材の解説をします。

ポリエステル不織布について

ポリエステル不織布について

ポリエステル不織布は、ポリエステルを原材料とした不織布です。ラッピングの森では、フルカラー印刷専用製品や季節限定ラッピング資材に使用しています。

ラッピングの森のポリエステル不織布の特長

ポリエステル不織布
  • 昇華印刷対応:融点が約260℃と高いため、高温加工が必要な昇華印刷に適しています。フルカラーで美しい仕上がりが可能です。
  • しなやかな手触り:エンボス加工がなく、滑らかで柔らかな手触りが特徴。高級感と特別感を演出します。
  • コストパフォーマンスが高い:ポリエステル不織布は、他の素材に比べて安価で仕入れることができるため、製品をリーズナブルに仕入れられます。
  • 印刷適性が高い:油と馴染む親油性があるため、印刷ののりが非常によく、美しい印刷が可能です。

メイン商材:季節限定ラッピング資材、フルカラー印刷商品

季節限定ラッピング資材はこちらから

フルカラー印刷商品はこちらから

その他の主素材について

その他の主素材について

不織布以外にも主素材として使用している生地をご紹介します。不織布と組み合わせ、さまざまな製品に活用されています。

副資材について

副資材について

紐やリボンなど、副資材の素材もご紹介します。巾着の紐や不織布バッグのホックなど、詳しくはこちらをご覧ください。

  • PP(ポリプロピレン)ロープ・ナイロン紐

    PP(ポリプロピレン)ロープ・ナイロン紐

    手前がナイロン紐、奥がPPロープです。どちらも巾着袋の紐として使われ、柔らかく光沢があります。


  • サテンリボン

    サテンリボン

    リボン素材にはサテンリボンを使用しています。エッジにスティッチ風のエンボスが施されており、高級感を演出します。


  • プラホック

    プラホック

    プラスチック製のスナップホックです。白と黒の2色があり、本体のカラーに合わせて選ばれています。


  • アクリルロープ

    アクリルロープ

    PPロープやナイロン紐よりも柔らかく、マットな質感が特徴です。アパレル資材の巾着に使用されています。


  • ファスナー

    ファスナー

    ポリエステル製のファスナーを使用しており、主に不織布バッグや洋服カバーに使われています。


  • 厚紙

    厚紙

    不織布バッグやラッピング資材の底板として、広く使用されています。厚みは製品によって異なります。


  • ビニチャック

    ビニチャック

    ワンタッチで口を閉じられるビニールチャックです。チャックシールシリーズに使用されています。


現在登録されている商品はありません。