不織布ギフト包装資材の仕入れ通販 | 名入れ対応 ラッピングの森

よくある質問 ショッピングガイド お問い合わせ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 こんにちは

版代について|「版1年間無料保管サービス」・リピート注文時の注意点

こちらのページでは、名入れ印刷に関する版代や版の保管サービスについて詳しくご説明します。

版代について

名入れ印刷をご注文いただく際、デザインや印刷色ごとに1枚の版を作成します。この版を使って印刷を行うため、初回のご注文時には版代が発生します。

版代は、印刷面積や印刷内容にかかわりなく、1版につき5,500円です。
ただし、印刷方法により版代の要不要がありますので、詳しくは下記の表をご確認ください。


シルクスクリーン印刷
印刷方法はこちら
コピー転写印刷
印刷方法はこちら
高温転写印刷
印刷方法はこちら
版代必要
※1色柄ごとに1版の版代が必要
版代必要
※1版分の版代が必要
版代不要

メルマガ会員限定の版代無料キャンペーン

メルマガ会員様には、毎月版代無料クーポンの情報をお届けします。メルマガを通じてお得な情報を逃さずご確認ください。

メルマガ登録はこちら


リピート注文での版代について

リピート注文では、既存の版を使用するため版代は不要です。
ただし、以下の場合は新たに版代が発生します。

  • デザインの変更(例:ロゴの追加や削除)
  • 印刷サイズの変更(例:はがきサイズ→A4サイズ)
  • 初回の印刷方法と異なる印刷方法(例:機械刷りから手刷りへ)
  • 版の保管期限が切れている(最終注文日より一年以上経っている)

この場合は、新規のご注文として手続きをお願いいたします。

版の保管サービスについてはこちら

手数料が発生する変更点についてはこちら

版の保管サービスについて

お客様の版は、最終ご注文日から1年間保管いたします。
1年以内にリピート注文をいただいた場合、版代は無料です。
保管期間を過ぎた版は再作成が必要になりますので、リピート注文の際は事前にご確認ください。

版の保管期間と延長方法

版の保管期限は、最終ご注文日から1年間です。
一年以内にご注文をいただきますと、そこからまた保管期限が一年延長されます。
また、保管期限が切れる2か月前には、ラッピングの森よりリマインドメールをお送りいたしますので、ぜひリピート注文のご検討をお願いいたします。

リピート時に手数料のかからない変更点

リピート注文時、以下の変更に関しては手数料は発生しません。
同じ版を使用して、ご希望に応じた調整が可能です。

  • 印刷色の変更(例:赤→青)
  • 印刷位置の変更(例:中央→右下)
  • 本体製品の変更(例:ベーシックトート小サイズ→シンプルトート大サイズ)
  • 全く違う製品への印刷(例:ソフトバッグ→不織布バッグ)

リピート時に手数料が発生する変更点

以下の変更には、手数料が発生いたしますのでご注意ください。
変更が必要な場合は、新規の版を作成する必要があります。

  • デザインの変更(例:ロゴの追加や削除)
  • 印刷サイズの変更(例:はがきサイズ→A4サイズ)
  • 初回の印刷方法と異なる印刷方法(例:機械刷りから手刷りへ)

※リピート注文時に、機械刷りと手刷りの版は互換性がありません。
前回の注文が手刷りで、今回は機械刷りに変更したい場合は新しい版が必要です。
逆に、機械刷りから手刷りに変更する際も新しい版が必要です。

機械刷りと手刷りについて

詳しい違いについては、上記のページでご確認ください。
現在登録されている商品はありません。
名入れ印刷 よくあるご質問
どの印刷方法に対応していますか?
シルク印刷、コピー転写印刷、高温転写印刷の3種類に対応しています。
シルク印刷(単色):PP不織布に印刷。一色ずつインクを載せる手法で、DIC・PANTONE指定が可能です。
コピー転写印刷(フルカラー):PP不織布に印刷。フルカラー印刷した図案を転写プレスでのせるため、必ずフチが出ます。
高温転写印刷(フルカラー):PET不織布に印刷。フチなし印刷が可能な商品もあり、細かいデザインにも対応。ただし、印刷時のにじみが発生する可能性があります。
印刷方法の違いについて
最小ロット(注文可能な最低数量)は何枚ですか?
基本は100枚から注文可能です。
ただし、テーラーバッグや洋服カバーは120枚など、製品のカートン入数により最小ロットが異なります。
入稿データの推奨形式や注意点はありますか?
推奨形式はAI(Illustrator)、PSD(Photoshop)です。JPEGやPNGもデータを見て判断可能ですが、非推奨です。
注意点:
・文字のアウトライン化は必須です。
・解像度の確認やデータ作成の詳細については、データ作成ガイドをご確認ください。
データ作成ガイド
印刷コストや版代について教えてください。
印刷方法によって版代が異なります。
・シルク印刷・コピー転写印刷:版代 5,500円(税込)
・高温転写印刷:版代なし(オンデマンド印刷のため不要)
納期や特急対応はありますか?
印刷方法によって納期が異なります。
・シルク印刷:約10営業日
・コピー転写印刷:約20営業日
・高温転写印刷:納期要確認
・特急対応について
 シルク印刷の大口商品は特急対応が可能です(別途料金がかかります)。
 詳細は シルク印刷の特急対応についてをご確認ください。
シルク印刷の特急対応について