【図解付き】平袋のラッピングのやり方|初心者でもカンタン!


1.平袋ラッピングが苦手な方へ
平袋ラッピングがきれいに仕上がらない…。
蝶々結びが苦手…。
そんなお悩みありませんか?
大丈夫です、コツとポイントさえ押さえれば初心者でもキレイにラッピングできます!

ラッピングの森の梅子です!
私も昔は蝶々結びがタテ向きになっていました。
でも、何度もラッピングをして気づいたのです。
ラッピングはコツさえ掴めばキレイに仕上がると。
こちらの記事では、元・タテ結び量産機の梅子が、平袋ラッピングが上手にできたコツをお教えします!
「平袋ラッピングって難しそう…」「何を選べばいいのか分からない」という方は、まずこちらをご覧ください。
2.平袋をじゃばらにキレイに整える方法
じゃばらラッピングは、最も一般的なラッピング方法です。
じゃばらをキレイに整えることは、ラッピングをキレイに仕上げることの第一歩!
ここでは、じゃばらをキレイに整えるポイントをご紹介します。
◆この項目で完成するラッピング

※クリックで拡大します
これで、じゃばらは完成!
中央で谷折りをして、左右対称に等分でじゃばらを広げていく。
それを守れば、じゃばらはキレイに完成しますよ。
じゃばら折りをキレイに仕上げるには、袋のサイズ感がとても重要です。
高さに余裕がないと折り返し部分がつぶれてしまったり、横幅が広すぎるときれいな山折りができません。
「じゃばらがうまくいかないな」と感じたら、袋のサイズを見直すのがおすすめです。
ぴったりサイズの選び方がわかる特集ページや、サイズごとの一覧から、最適な袋を見つけてください!

次は蝶々結びですが、せっかくキレイに仕上げたじゃばらも、リボンで固定する前に崩れてしまうと意味がありません。
次の項目では、じゃばらをカンタンにリボンで固定する方法をご紹介します。
3.片手で出来る!じゃばらを崩さずリボンを平袋に結び付ける方法
せっかくキレイに仕上げたじゃばらも、リボンで固定する前に崩れてしまうと意味がありません。
不器用なラッピングの森の梅子でも上手に固定できた方法をご紹介します。
※クリックで拡大します
じゃばらがキレイに仕上がっても、リボンを結ぶときにくずれてしまう…そんなお悩みはありませんか?
「扱いやすい袋」を選べば、初心者でもスムーズに仕上げられます!
結びやすさ・作業のしやすさを重視する方におすすめの袋はこちらです。
次はいよいよ蝶々結び。
次の項目では、一般的な蝶々結びの解説になります。
ここまで一緒にラッピングしてきた方は、次の項目の1~2番は飛ばして3番から読んでください
4.初心者でもOK!蝶々結びをキレイに仕上げる方法
ここまで来たらあと少し!
蝶々結びの際はリボンを無理に引っ張ったりせず、丁寧に折りたたむように結ぶということを念頭に置いて、下記の要領で仕上げていきましょう!

前項目からの続きの方は、1~2番は飛ばして3番からはじめてください。

ここで、ポイント!
●リボンの利き手側端と、その反対端がどちらだったかはしっかり意識しておいてください。
●利き手側は上方向、逆手側は下方向に引っ張ります。

6番でキレイに出来るかどうかが分かれます!
リボンを無理に絞ったりせず、平面を保って形を作るということを意識してください。
これを守れば段違いにキレイに仕上がるはずです。
5.まとめ:このページでわかったこと
このページでは、平袋ラッピングの基本から、きれいなじゃばら折りのコツ、リボンの結び方までをご紹介しました。
「サイズが合わないとじゃばらがきれいに整わない」「片手でリボンを結ぶにはちょっとしたコツがいる」など、ラッピングの“つまずきポイント”を解消するヒントを集めています。
ぜひ、シーンや用途に合わせた袋を選び、ラッピングをもっと楽しんでくださいね。
6. ラッピングの森の“お値打ち品”をチェック
ラッピング資材を“お得に”仕入れるなら今!
季節の在庫限り商品をピックアップしました。デザインも可愛く価格も魅力的。数量限定なのでお早めに!
ラッピング資材の関連ページ
ラッピング資材をもっと活用するためのヒントが詰まった人気記事をチェック!
-
【図解付き】平袋のラッピングのやり方
初心者でも簡単にできる平袋ラッピングの手順を解説 -
失敗しない!ぴったりサイズの平袋の見つけ方
平袋選びで迷わないためのサイズと素材のポイント -
子ども向けラッピング徹底解説
平袋でおもちゃや子ども服をラッピングしてみた。 -
秋ラッピング特集まとめ
敬老の日・ハロウィン・お月見・紅葉・新作情報まで -
夏ラッピング特集まとめ
販促・イベントに使える包材アイデアまとめ
ラッピングの森のラッピングのおすすめポイント
- POINT① 不織布製平袋・巾着が中心!豊富なラッピング資材を仕入れ可能
- 不織布製平袋・不織布製巾着を中心に、幅広いサイズとカラーバリエーションを展開。販促や店舗利用に最適です。
- POINT② 即納対応!在庫分は最短2営業日以内に出荷
- 商品ページで在庫数量を確認可能。在庫内であれば最短2営業日以内に出荷でき、急なイベントにも安心対応。
- POINT③ 小ロット10枚から注文OK!少量仕入れも柔軟に対応
- 最小10枚からご注文可能。割高にはなりますが、試し購入や小規模仕入れにも便利です。
- POINT④ 大口注文はお得な価格で!まとめ買いでさらにコストダウン
- 大口割引価格が適用された商品も同ページ内でご注文可能。まとめ買いでお得にラッピング資材を仕入れできます。
- POINT⑤ 2穴リボン巾着はリボン色変更無料サービスあり
- 2穴リボン巾着限定で、無料でリボン色変更も可能(納期は追加でかかります)。オリジナリティを出したい方にもおすすめです。
- POINT⑥ 季節・イベントラッピングも充実!他にはないデザインを展開
- クリスマス、母の日、バレンタインなどのイベント専用商品を随時追加。他社にはないオリジナル形状・デザインでギフト需要をしっかりサポートします。
- POINT⑦ 定番商品はリピート利用に最適!安定供給で安心
- 定番ラッピング商品はメーカー在庫品のため安定供給が可能。継続的なリピート発注でも在庫切れの心配がほとんどありません。
ラッピングの森のお客様の声
-
発送までのご対応が早く大変助かりました。
-
初回サンプル依頼の際から相談に載って頂き、複数の商品でどちらにすべきか迷っていた物についてのご提案も頂き、大変頼りになるショップ様です。
-
窓口の方のご対応も良く、助かりました。
-
丁寧に対応頂きありがとうございました!
ラッピング資材 よくあるご質問
- どんな種類のラッピング資材を扱っていますか?
- 不織布製平袋、不織布製巾着を中心に、ふろしき風ラッピングもご用意。用途ごとの詳細は商品ページをご覧ください。
- 最小ロットは何枚から注文できますか?
- 10枚からご注文いただけます。小ロットは割高ですが、試し購入や小規模仕入れにも便利です。
- 納期はどのくらいかかりますか?
- 在庫数量内であれば、最短2営業日以内に出荷いたします。急なご注文にも対応可能です。
- ソフトバッグシリーズ2穴リボン巾着のリボン色変更は無料ですか?
- はい、無料でリボン色変更に対応しています。ただし、通常納期よりお時間をいただきますのでご注意ください。
- 購入前にサンプルを確認できますか?
- はい、無料サンプルをご用意しています。実物を手に取って安心してご注文いただけます。
詳しくはこちら
- 季節商品や定番商品はどんな特徴がありますか?
- 季節商品はクリスマスや母の日などイベント用のオリジナルデザインが特長。定番商品は安定供給が可能で、在庫切れの心配がなくリピート利用に最適です。
- 他社と比べた強みはなんですか?
- 「豊富な在庫」「安さ」「小ロット対応」「無料リボン色変更(限定商品)」「無料サンプル」に加え、定番商品と季節商品を両方展開。不織布ラッピング資材の仕入れは当店にお任せください。